![]() ![]() ![]() ウッドベースのこと(だと思います)。2mくらいあるコントラバスみたいなやつ。ポルノグラフィティの「アゲハ蝶」でも使われてたよね。 弦が太いので音は減衰だが、音色をちょっといじると、ゲームミュージックで使われるベース音に近い音が出せるので私はこれをベースに音色作りをします。 ![]() ![]() ![]() 普通のベースを普通に指ではじいた時の音。ふつうのベース音です。 ![]() ![]() ![]() ↑が指なのに対し、こっちはピックではじくので鋭い音になるはずですが・・・ケータイではうまく再現できません。 ![]() ![]() ![]() フレット(指で抑えるとこ)がないEG。指で直接音階を定めて弦をおしつけるので音はやわらかい感じ。 ![]() ![]() ![]() …っぽくありません。 ![]() ![]() ![]() 同じく(汗) ![]() ![]() ![]() シンセ音のベース。こっちは減衰音 ![]() ![]() ![]() シンセ音のベース。こっちは持続音 ![]() |