基本的な例1
音色を途中変更してドレミファソラシド〜♪と2回ならします。オクターブ相対指定、音階修飾子の例です。
0[ I0 V80 L4 O3 CDEFGABO+C I41 O3 CDEFGAB^C ] $[T125] %テンポ